正しい着用方法ガイド

How to wear

ベルスキニーの正しい着用方法

①:タグを後ろにし、製品を両手でたぐりよせ、くるぶし上に裾がくるまで片脚ずつ入れます。

②:爪や指で引っ掛けないよう注意しながら、少しずつ均等にひざまで引き上げます。

Pointふくらはぎに5本の着圧ラインがくるように。

③:②と同様少しずつ均等にひざから太もも、股部へと引き上げます。

Point太もも(前面)に5本の着圧ラインがくるように。

Point股部までしっかり製品を引き上げて履くと動いても下がってきません。

④:ズレのないように中心を合わせながら腹部まで持ち上げます。

⑤:ウエスト部分を押さえ、もう片方の手で太もも~お尻のお肉を下から上に入れ込みます。

⑥:お腹の部分もお肉を下から上にかきだすイメージで入れ込みます。

⑦:最後にズレやシワがないように整え完成です。

※着用時は、指輪等のアクセサリー類を外し、爪や指で製品をひっかけないようにご注意ください。
※太もものラインは前に、ふくらはぎのラインは後ろにくるようにご着用ください。
※腹部より骨盤周りをケアしたい方は、製品のウエスト部分を折り返し骨盤周りを固定するように着用すると、より引き締められます。

商品ページへ
How to wear

ベルスマートの正しい着用方法

①:タグを後ろにし、製品を両手でたぐりよせ、つま先を合わせてくるぶしの上まで片脚ずつ引き上げます。

②:爪や指で引っ掛けないよう注意しながら、少しずつ均等にひざまで引き上げます。

③:②と同様少しずつ均等にひざから太もも、股部へと引き上げます。

Point股部までしっかり製品を引き上げて履くと動いても下がってきません。

④:ズレのないように中心を合わせながら腹部まで持ち上げます。

⑤:ウエスト部分を押さえ、もう片方の手で太もも~お尻のお肉を下から上に入れ込みます。

⑥:お腹の部分もお肉を下から上にかきだすイメージで入れ込みます。

⑦:最後にズレやシワがないように整え完成です。

※着用時は、指輪等のアクセサリー類を外し、爪や指で製品をひっかけないようにご注意ください。
※腹部より骨盤周りをケアしたい方は、製品のウエスト部分を折り返し骨盤周りを固定するように着用すると、より引き締められます。

商品ページへ
How to wear

ベルシアーの正しい着用方法

①:タグを後ろにし、製品を両手でたぐりよせ、くるぶし上に裾がくるまで片脚ずつ入れます。

②:爪や指で引っ掛けないよう注意しながら、少しずつ均等にひざまで引き上げます。

③:②と同様少しずつ均等にひざから太もも、股部へと引き上げます。

Point股部までしっかり製品を引き上げて履くと動いても下がってきません。

④:ズレのないように中心を合わせながら腹部まで持ち上げます。

⑤:ウエスト部分を押さえ、もう片方の手で太もも~お尻のお肉を下から上に入れ込みます。

⑥:お腹の部分もお肉を下から上にかきだすイメージで入れ込みます。

⑦:最後にズレやシワがないように整え完成です。

※着用時は、指輪等のアクセサリー類を外し、爪や指で製品をひっかけないようにご注意ください。
※腹部より骨盤周りをケアしたい方は、製品のウエスト部分を折り返し骨盤周りを固定するように着用すると、より引き締められます。

商品ページへ
How to wear

ベルスレンダーの正しい着用方法

①:タグを後ろにし、製品を半分に折り返し、履きやすい形にします。

②:両足を入れ、前後を持ちウエストまで引き上げます。爪や指で引っ掛けないよう注意しながら、少しずつ均等にひざまで引き上げます。

Point股部までしっかり製品を引き上げて履くと動いても下がってきません。

③:製品の中に手を入れ、太ももに流れたお肉を持ち上げます。
もう片方の手でお肉が逃げないようにショーツの裾をヒップにかぶせて押さえます。中に入っている手はそのまま引き上げ、抜きます。

④:前後左右、それぞれウエストまで引き上げ、最後に整えます。

※着用時は、指輪等のアクセサリー類を外し、爪や指で製品をひっかけないようにご注意ください。
※ウエストの位置が前後で水平になるようにご着用ください。

商品ページへ
How to wear BELLE SLENDER -DOUBLE HOOK-

ベルスレンダー-ダブルホック-の正しい着用方法

①:タグを後ろにし、製品を半分に折り返し、履きやすい形にします。

②:両足を入れ、前後を持ちウエストまで引き上げます。爪や指で引っ掛けないよう注意しながら、少しずつ均等にひざまで引き上げます。

Point股部までしっかり製品を引き上げて履くと動いても下がってきません。

③:製品の中に手を入れ、太ももに流れたお肉を持ち上げます。
もう片方の手でお肉が逃げないようにショーツの裾をヒップにかぶせて押さえます。中に入っている手はそのまま引き上げ、抜きます。

④:前後左右、それぞれウエストまで引き上げたら、両サイドにあるベルトを反対側にひっぱりながらクロスになるようにホックを留めます。

④:最後にズレやシワがないように整え完成です。

※着用時は、指輪等のアクセサリー類を外し、爪や指で製品をひっかけないようにご注意ください。
※ウエストの位置が前後で水平になるようにご着用ください。

商品ページへ
How to wear

ベルシェイプの正しい着用方法

①:製品に両足を通し、足先からアンダーバストまで引き上げます。

②:カップを整えながら左右の肩紐に腕を通します。

③:カップ部分をアンダーバストまでしっかり引き上げ、肩ひもを両肩にかけます。

④:前かがみの姿勢で、背中のお肉、アンダー下のお肉、バスト全体やさしく持ち上げ、カップ内におさめます。

Point片方ずつ行うとより綺麗に形を整えられます。

※着用時は、指輪等のアクセサリー類を外し、爪や指で製品をひっかけないようにご注意ください。
※ベルシリーズ商品との併用をおすすめします。

商品ページへ
How to wear

ベルスリープの正しい履き方

①:ソックスをたぐりよせて、つま先を入れます。

Point左足の外側にネームタグがくるように。

②:足首まで引き上げて、かかとの位置を合わせます。

③:少しずつ均等に太もも付け根部分まで引き上げます。

Pointふくらはぎに5本の着圧ラインがくるように。

Point太もも(前面)に5本の着圧ラインがくるように。

④:最後にズレやシワがないように整え完成です。

※着用時は、指輪等のアクセサリー類を外し、爪や指で製品をひっかけないようにご注意ください。
※ベルシリーズ商品との併用をおすすめします。

商品ページへ